NUPRI 長野都市経営研究所
お問い合わせはこちらから
  • ここ掘れ!NAGANO
  • NUPRIニュース
  • わいがやサロン
  • 採れたて野菜市
  • りんごの木オーナー制度
  • 「おいしい長野♪」発掘隊

投稿者「nupri」のアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

NUPRI NEWS 2009.07.31 Vol.33

投稿日時: 2009年7月31日 投稿者: nupri

第15回NUPRI定時総会開催
「スポーツを核に、長野の元気を応援!」

PDFファイルのダウンロード(2.43MB)

カテゴリー: NUPRIニュース

第19回 郷土を包む「おやき」

投稿日時: 2009年7月14日 投稿者: nupri

講師/小出陽子さん (同)ふきっ子のお八起 代表/信州おやきブランド化委員会 研究会リーダー

カテゴリー: わいがやサロン

第18回 循環備蓄型の農業の実践−宇宙のリズムにあった農業で一次産業の再生を試みる−

投稿日時: 2009年6月3日 投稿者: nupri

講師/塩澤研一さん (財)いのちの森文化財団副理事長 (株)水輪ナチュラルファーム代表取締役

カテゴリー: わいがやサロン

NUPRI NEWS 2009.04.28 Vol.32

投稿日時: 2009年4月28日 投稿者: nupri

NUPRI全体懇談会
「スポーツを核に長野の元気を応援しよう!」

NUPRI NEWS 2009.04.28 Vol.32

https://www.nupri.or.jp/wp-content/uploads/2012/04/32.pdf

カテゴリー: NUPRIニュース

NUPRI NEWS 2009.03.13 Vol.31

投稿日時: 2009年3月13日 投稿者: nupri

●2009(平成21)年を迎えて
●街に元気を!2009年NUPRIの取り組みを語る。

PDFファイルのダウンロード(1.49MB)

カテゴリー: NUPRIニュース

第17回 地上の楽園は馬の背にあり

投稿日時: 2009年2月18日 投稿者: nupri

講師/中山 修さん 中山法律事務所 弁護士

カテゴリー: わいがやサロン

第16回 農業再生とブランド化

投稿日時: 2008年12月3日 投稿者: nupri

講師/町田良夫さん 社団法人長野市農業公社 常務理事

カテゴリー: わいがやサロン

第15回 長野パルセイロ−優勝報告&JFL昇格への挑戦

投稿日時: 2008年10月29日 投稿者: nupri

講師/バドゥ・ビエイラ監督、薩川了洋コーチ、貞富信宏キャプテン

カテゴリー: わいがやサロン

第14回 市役所第一庁舎及び長野市民会館の在り方を考える

投稿日時: 2008年9月16日 投稿者: nupri

講師/水野守也さん 長野市総務部次長 兼庶務課長

カテゴリー: わいがやサロン

第13回 アメリカ生活で感じたあれこれ−変化に対して前向きになることの大切さー

投稿日時: 2008年8月19日 投稿者: nupri

講師/針谷友久さん 東京中小企業投資育成株式会社 主任(長野県担当)

カテゴリー: わいがやサロン

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年11月
  • 2009年9月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2008年12月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年8月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年2月
  • 2005年7月
  • 2005年5月
  • 2004年8月
  • 2004年5月
  • 2004年3月
  • 2003年7月
  • 2003年3月
  • 2002年8月
  • 2002年1月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年5月
  • 2001年1月
  • 2000年9月
  • 2000年6月
  • 2000年3月
  • 1999年11月
  • 1999年7月
  • 1999年4月
  • 1999年1月
  • 1998年10月

メタ情報

  • ログイン
  • 動画で見るNUPRI
  • ここ掘れ!調査隊
  • HOME
  • ここ掘れ!NAGANO
  • NUPRI ニュース
  • わいがやサロン
  • 採れたて野菜市
  • りんごの木オーナー制度
  • 「おいしい長野♪」発掘隊
  • 新規会員募集中!
  • NUPRIとは
  • 貸借対照表
  • 会員企業一覧
  • リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
NUPRIちゃんねる 信州松代 まち歩きNavi
NPO法人 長野都市経営研究所
Copyright © 2025 Nagano Urban Policy Research Institute. All rights reserved.